shibu一覧

【中文版】北台灣麥酒廠

這次參觀了北台灣麥酒有限公司(以下簡稱北台灣啤酒)。北台灣啤酒是台灣最具歷史的精釀啤酒廠之一。根據台灣的法規,啤酒廠只能蓋在工業區,因此例如台北市等都會地區無法設置啤酒廠。

【中文版】哈克醸酒 (Hardcore Brewery)

日哈克釀酒的經營者陳銘德先生從2011年前後開始有了成立酒廠的想法,而當時的台灣幾乎沒有小規模啤酒廠,他與一些朋友與釀酒師一起籌劃,酒廠終於在2013年1月開業。 哈克釀酒的命名起因於經營者陳先生同時也是一位彈奏電吉他的音樂家,在一次跟創業夥伴們的閒聊中,朋友看見他放在辦公室的樂器,提議「酒廠的名字就叫hardcore吧!」,廠名就這樣誕生了。

Bar TCRC 前科累累俱樂部

台湾で一番好きなバー 「 Bar TCRC 前科累累俱樂部」の紹介です。台南駅から 1.5Km ほどの観光スポット新美街にあり、古い民家をリノベーションした建物です。Asis's 50 Best barsに選ばれた、台湾を代表するバーでもあります。地元の食材を使った独創的なカクテルが特徴なので、オリジナルカクテルを楽しむのがお勧めです。

Taihu Tokyo 二階に台湾食堂がオープン

Taihu Tokyo はグランドオープンに先駆けて8月にフードの提供が開始されました。9月には 2階の台湾食堂、ボトル(缶)の販売もスタートしました。2階の台湾食堂は白色基調の内装に銀色のアルミのテーブルと椅子で台湾の食堂そのものでした。現在はソーシャルディスタンスを確保した配置になっています。

Taihu Tokyo

臺虎精釀の日本初上陸から二年半、いよいよ東京・神楽坂に直営のタップルーム「Taihu Tokyo」が6月10日にオープンしました。現在はプレオープン中でドリンクのみの提供、9月頃にグランドオープンの予定です。 Finally, Taihu Tokyo has started its soft opening on 6/10/2020, and the grand opening is scheduled for Sep.

高雄・啤酒(ビア)散歩 Part 2 [Beer walk in Kaohsiung Part 2]

高雄のビア散歩シリーズ第二段です。「ビア散歩シリーズ」では、訪問回数の少ないお店、インタビューしていないお店、詳細な記事の準備中のお店をいち早く簡単に写真中心、文章少なめで紹介します。 「啤酒散步系列」為您介紹拜訪次數較少、尚未直接採訪,以及即將刊出正式報導的店家的以照片為主的簡單記事。

高雄麥酒工房 Kaohsiung Brewery [浪人酒造手作麥酒工房 Surfer brewery]

高雄を代表するブルワリー、「高雄麥酒工房」の紹介です。ブルワリーの名前は  2019年4月に 「浪人酒造 手作麥酒工房」から改名されています。「浪人」は日本語の意味とは違い、サーファーのことです。サーファーでもある 麥可蔡[通称:Micheal (マイコー)] さんの経営するタップルームです。

蔡氏釀酒 tsai’s actual brewing

2017年5月にオープンしたアミューズメントパークのようなブルワリー&レストラン「蔡氏釀酒 (Tsai's actual brewing)」 を紹介します。80枚以上の写真と1本の動画があります。 訪問は 2018年の11月です。情報は全て 当時のものです。

「福虎祭 2018」臺虎精釀ブルワリーの二周年イベント TAIHU 2nd ANNIVERSARY

臺虎精釀ブルワリーのオープン二周年記念イベント 「福虎祭 2018」 が 2018年6月7日にブルワリー 臺虎 Lab. で開催されました。[この記事の投稿日はイベントから既に一年以上経ってしまいました(^^;。 三周年記念イベントは明後日の 2019年6月1日に開催です。詳細はこの記事の最後で。]

浮光精釀啤酒 Floating Light

台湾のタップルームやボトルショップでよく見かけるようになってきた新しいビールのブランド、「浮光精釀啤酒 (Floating Light)」の紹介です。浮光精釀啤酒のビールはどれも品質が高い印象で気になっていました。「浮光精釀啤酒」は2012年に設立された「瀇鋐有限公司(Kwang Hung Craft Beer)」が手がけるオリジナルビールのブランドです。

高雄・啤酒(ビア)散歩 Part 1 [Beer walk in Kaohsiung Part 1]

「ビア散歩シリーズ」では、訪問回数の少ないお店、インタビューしていないお店、詳細な記事の準備中のお店をいち早く簡単に写真中心で紹介します。 「啤酒散步系列」為您介紹拜訪次數較少、尚未直接採訪,以及即將刊出正式報導的店家的以照片為主的簡單記事。 まずは台湾南部で台湾第二の都市、高雄から 10店舗を一気に紹介します。

臺虎精釀 啜飲室 大安 2.0

「啜飲室」は臺虎精釀(タイフ・ジンニャン)のプロダクツ(ビール)とサービスのショールームとしての位置づけのタップルームです。その一号店「啜飲室 大安(ツオインス・ダアン)」の突然の閉店から 1年半、満を持していよいよ「啜飲室 大安 2.0」のオープンです。場所は以前と同じエリアで MRT忠孝復興駅 3番出口からすぐです。現在、ステルスモードで試営中です。

smith&hsu 現代茶館

ビールに疲れたら台湾茶でもいかがでしょうか。永康街の茶藝館「永康茶書院 回留茶館 Hui Liu's」を紹介しましたが、今回はもっとカジュアルなお茶屋さんの紹介です。MRT西門駅から 5分ほどの「smith&hsu 現代茶館」です。

永康茶書院 回留茶館

ビールに疲れたら台湾茶でもいかがでしょうか。日本人観光客にも人気の永康街のお茶屋さん(茶藝館)「永康茶書院 回留茶館 Hui Liu's」の紹介です。